さて、身体のあちこちにだいぶガタが出だしている気がする隊長ですが、今年も登りたいと思って九月に入ってから断酒したりなんだりと色々と調整していたら、予定していた週に台風が来たりして一週間延期して、(これまた台風一過的な)九月の最後に登ってきました。
とにかく今一つ調子が悪いので、今年も早めに行ってしっかり寝て、しかも今回は初めて(!!)朝から行動しようと思っていきました。ですが、今回は寝つけはしたものの、夜中に激しい雨がバチバチと叩きつけてくれたおかげで、結局ぐっすりと寝れないまま朝を迎えることになりました。うむー、そろそろサプリのお世話にならないとダメかな?
さすがに平日とはいえ、去年よりは全然人がいますね。(前日の夕方についた時には誰もいなかったけど)
皆さんこのあと天気が回復するのを知ってて狙ってきているのでしょう。という自分もですが、とりあえず上まで六時間くらい、ということで午前五時から行動開始です。
新七合目(一つ目の七合目)についたら、びっくりしたのが、山小屋に鳥さんがいますよ。
なんかいっぱいいますけど、もしかしてどこかに巣でも作っているのかな?
戸締り大丈夫ですかー、なんて変な心配をしてしまいました。
たぶん渡り鳥かなんかで、たまたまいたんでしょうねぇ(知らんけど
すっかりお日様も上がってきていますが、じっとしているとちょっと暑いかな?というくらいで、風も強くなく程よく吹いていてちょうどいい感じです。(まぁ汗だくなのは変わりませんが)
今回はZoomで中継をしながら登ってみましたが、平日の朝にもかかわらず、知り合いの皆さんからお声がけをいただきまして、ありがとうございました。昔だったらアマチュア無線でも聞きながら登ったところですが、なにせ現在は携帯の電波がずーっと入りますので、Zoomでそんなこともできちゃいます。
そんなこんなで八合目でながめの休憩。
いい天気ですなぁ。
あと少しです。
まぁのんびり登っていますし、九合五勺でこの時刻なら、予定通りですかね。
で、ここから先の直登は、去年同様にやっぱり工事中、というか本当に工事をしていたので、今年もブル道で上がります。
そしたら、雪ですよ、雪!!
ウェザーニュースに、富士山初冠雪、とか書いてありましたけど、今そこにいますよー。
もっとも、雪はもう降ってなくて、というかほとんど解けちゃって、日陰にちょっと残っているだけなんですけど、今年はたぶん誰よりも早く「初雪」を体験したのではないかな?😅
そんなんで、他の登山者と抜きつ抜かれつ、まったりと剣ヶ峰を目指します。
というわけで、最後の馬の背も無事にクリアして、日本最高地点に到着しました!!
ここだけは、電波が途切れちゃいましたね😅
初冠雪も残ってました⛄
この後は、もちろん富士浅間神社の奥宮に詣でます。
で、今回は下りルートをブル道ではなく(登りでもう味わいましたしね)、初めて御殿場口ルートで降りてみました。
御殿場ルートは、下り始めからすぐにじゃりじゃりで、しかもあちこち落石その他でガイドロープは切れてるし、というかコース自体がだいぶ荒れていて、これはなかなかマイナーというか、ハードル高いルートだなと思いました。
でも、富士宮口を降りて膝をやっちゃうとか、単調なブル道に比べたら、まぁ初めてということもあるんでしょうけど、これはこれでいいかな?と思いました。(登りに使ったらこのじゃりじゃりは超大変だと思います)
そんなこんなで、御殿場ルートで七合目まで降りてきたら、砂走ルートから宝永山へ分かれて……あれ?宝永山へのルートがちょっと変わったような?もっと手前で別れていたような気がするのですが?ちがうかな?
そんなわけで、気がつけばゴールデンルートというか、結構ヘビーなルートで下ってきて、無事に五合目に帰着しました。
三時間くらいで降りて来れますし、七合目から宝永火口の下までは砂走なのでけっこう快速で降りて来れますが、距離は長いので、自信がある方はどうぞ?!
今回は平日でしたが昼間ということもあり、いろいろな人たちと出会ったり、ちょっとお話をする事ができました。
皆さん富士山にちょっとでも登りたいんですねー。ケガをしないように、気をつけて富士山を満喫してくださいね。
帰りは御胎内温泉でしっかり温冷療法(笑)をしてから、白虎でつけ麺食べて帰ってきました。
また来年!?